親3倍かぶりの得点計算

「3倍親かぶり」は、まず四人麻雀と同じように計算し、北家分をすべて親に負担させます。親のリスクはかなり上がりますので注意が必要です。

子ツモ時:親は、4人麻雀の支払い+北家分 子は、四人麻雀時と同じ。

 

親ツモ時:2人で折半します。満貫ならば4000オールです。

 

子ツモの場合、親は点数の3/4を負担(子の3倍)しますので、3倍親かぶりと呼ばれています。

例題

3倍親かぶりの例題です。

 

【子ツモ リーチ ドラ1】

 

20符4翻ですので、4人麻雀では5200(1300/2600)です。そして北家の分1300を親負担にしますので、1300/3900(2600+1300)になります。

 

さて、これが親のツモの場合は、7700を子2人で分けますので、3900オールになります。(四捨五入)

 

麻雀

倍取りへ 続きを読む

親3倍かぶり〜得点計算法D関連ページ

ツモり損〜得点計算法@
ツモり損について解説します。ツモり損は三人麻雀ではポピュラーな計算方法です。計算が簡便なところがメリットですが、ツモとロンでは得点が変わってしまうので独自の戦略が必要です。
千点加符〜得点計算法A
三人麻雀の得点計算で千点加符があります。これはツモリ損の一種なんですが、ツモリ損よりも千点加符はツモとロンの差が少なくなるように調整しています。
丸どり〜得点計算法B
三人麻雀の得点計算のうち「丸どり」(まるっぽ)を解説します。常に親子の支出が2:1になるように計算し直します。
折半払い〜得点計算法C
三人麻雀の得点計算方法で折半払いを解説します。折半払いは親子関係なく2人で半分づつ支払います。当然親かぶりがなくなります。
倍取り〜得点計算法E
三人麻雀の得点計算で倍取りを解説します。倍取りはツモの場合、得点が二倍になりますので高いギャンブル性を楽しむことができます。